ダンボールのパッケージ・緩衝材・ディスプレイ製作ならシナノ紙工へ

TOP > お助け解説 > 美粧ダンボールとは何か?初心者にもわかりやすく解説!

美粧ダンボールとは何か?初心者にもわかりやすく解説!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
美粧ダンボールとは何か?初心者にもわかりやすく解説!

美粧ダンボールとは何か?


印刷した一枚の板紙に、片面段ボールを貼り合わせて出来るのが美粧ダンボールです。
ダンボールと言えば茶色い紙の無地、または単色が印刷された、いわゆるミカン箱をイメージされる方が多いのではないでしょうか。これとは違い、美粧ダンボールは美しいデザインを施すことが前提です。
印刷されたダンボールというとピンとこない方が多いかもしれませんね。ですが、美粧ダンボールも意外とみなさんの身近なところで使われています。
電化製品を買った時に、製品の写真が印刷されたフルカラーの箱に入っていた覚えはありませんか?
書店で連続購入することで完成するフィギュアやプラモデルのパーツがついた書籍も置いてありますね。
スーパーやドラッグストアで目を引く、紙製の特設商品置き棚(什器)なんかも、よく見ると表にカラフルな印刷を施したダンボールだったりします。

合紙の解説



美粧ダンボールのメリットは?

美粧ダンボールのメリット①【美しいオフセット印刷】


シナノ紙工では4色(CMYK)インクによるオフセットフルカラー印刷に対応!他、DICカラー基準やPANTONEカラー基準の特色も使用いただけます。
さらに印刷再現性の高いコートボール紙への印刷で、ダンボールのチープなイメージを一新できます。

美粧ダンボールのメリット②【ダンボールの緩衝性】


美粧ダンボールでもダンボールの緩衝機能を損なうことはありません。
Eフルート、Bフルート、Aフルートと、幅広い厚さの美粧ダンボールをご提供します。
薄手のEフルートは美粧性を追求したい箱や小型のケースに、BフルートやAフルートは大きなケースや重量のある内容物に向いています。

美粧ダンボールのメリット③【加工の幅が広がる】


印刷紙と片面段ボールを後から貼り合わせて製造する美粧ダンボールには、普通の茶色ダンボールにない加工表現があります!
印刷する紙を選んだり、ニスやPPなどの表面加工、箔押しも使えますので思い通りのデザインを実現しましょう。
また、印刷紙に穴を空けて内側のダンボール段が見える「チラ段(シナノ紙工オリジナル技術)」や、曲面が作れる片面ダンボールで箱を作るなど、自由な発想を手助けできます。


美粧ダンボールのデメリットは?

美粧ダンボールのデメリット①【価格面】


茶色ダンボールの表面に使われている紙より、印刷適性の高いコートボール紙の方が価格は高いため、「何が入っているか分かれば表面の紙の質や印刷精度にこだわりはない」というご要望ですと割高に感じるでしょう。

美粧ダンボールのデメリット②【納期】


印刷、片面段ボール製造(貼合)

印刷紙と片面段ボールの貼り合わせ(合紙)
という工程を経るため、無地ダンボールの製造スピードには敵いません。
しかし、シナノ紙工では印刷、貼合、合紙を全て社内加工にて行っておりますので、最大限のスピード対応をさせていただきます。


美粧ダンボールが活用される場面


デザインにこだわりたい!
色にこだわりたい!
緩衝性は欲しいけど、ダンボール感丸出しの箱ではチープすぎる!
フルカラー印刷のパッケージでこそ製品の魅力が伝わる!
特色、ツヤ加工、マット加工、箔押し加工…特殊印刷で高級感のある箱を作りたい!
新商品、新ブランド、リニューアルなど、店頭に並んだ製品パッケージに他とは違う特別が欲しい時にご活用ください。

★付録つき書籍の箱
★電化製品の箱
★ブランド果物や野菜の箱
★お酒・ワインの箱
★キャンペーンで店舗に配布する展示棚
★通販発送兼用のカラーパッケージ
…などなど、ジャンル、用途も色々です!


まとめ

いかがですか?
シナノ紙工の強み、美粧ダンボールについてご紹介いたしました。
美粧ダンボールをご検討の方、ぜひご相談ください。

ご相談ボタン

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ・お見積もり・サンプル相談

メールでのお問い合わせはこちら

  • お電話からのお問い合わせはこちら

    045-381-1183

    受付 / 平日9:00~17:30

  • FAXはこちら

    045-383-0086

    24時間受付